Top
教室案内
レッスンに必要な物
ABOUT ME
ときどき日記
»
踊ろうフラメンコ/東京都新宿・新中野/西村美雪フラメンコ教室
ときどき日記
思い出 ヘレス まとめ−1
ヘレス空港では相変わらず歩いて飛行機に乗ります。ま、そんなことはどうでも良いとして。何となくこの時期ならではの話題も入れて旅のまとめ。マスク...
2023/03/19 07:56
ヘレス
フェスティバル デ ヘレス
スペイン
サルモレホはパンにつける
ヘレスのバルで食べた間食。トーストにサルモレホをつけて、カルネメチャードを乗せてます。トーストにオリーブオイルとトマト、と言うのは朝食の定番...
2023/03/15 11:37
ヘレス
スペイン
生活
思い出 イスラエル・ガルバン
タイトルのセイセスと言うのは、遙か昔から続く子供たちによる宗教行事だそうです。何はともあれ、イスラエルは面白い。イスラエルはイスラエルと言う...
2023/03/09 15:38
ヘレス
フェスティバル デ ヘレス
フラメンコ
スペイン
イスラエル・ガルバン
思い出 オルーコ
ビシバシのフラメンコが見られるかと思ったのに、、、。小芝居でした。パージョ(ジプシーでは無いスペイン人)と外国人とジプシーが集まってステージ...
2023/03/07 16:31
ヘレス
フェスティバル デ ヘレス
フラメンコ
スペイン
思い出 マリア・パヘス
作品のテーマとかとは関係なく、とにかく、最近の舞踊団員って大変だよなぁと思った。求められるテクニックが半端じゃ無い。マリア・パヘスのアマゾネ...
2023/03/06 02:38
ヘレス
フラメンコ
フェスティバル デ ヘレス
スペイン
思い出 エヴァ
今回の劇場公演は、なんらかの形でコンテンポラリーとミックスしてるのが多い。最近はみんなこう言う傾向なのかしら?エヴァさんは自身の生い立ちに関...
2023/03/04 16:32
ヘレス
フェスティバル デ ヘレス
フラメンコ
スペイン
思い出 ゲレーロ
昨夜とは打って変わって個性全開の、ビースト、エドアルド・ゲレーロ。踊りまくりました。意味不明な所はありましたが、とにかく、面白かった!
2023/03/03 16:34
ヘレス
フェスティバル デ ヘレス
フラメンコ
スペイン
思い出 ピニョーナ
ものの見方、感じ方は人それぞれ。これはあくまで私の感じた事。こんなに個性を感じさせ無い踊り手って、、。振り付けのエステべス パーニョス色は目...
2023/03/02 16:14
ヘレス
フェスティバル デ ヘレス
フラメンコ
スペイン
思い出 パウラ
コンテンポラリー作品だった。パウラもだけど、共演のコンテンポラリーダンサーの人、凄い身体能力。でも、パウラさんの普通のフラメンコも見たかった...
2023/03/01 16:07
ヘレス
フラメンコ
フェスティバル デ ヘレス
スペイン
思い出 マルコ フローレス
非常にテーマ性の濃い作品。細部まで工夫されていて完成度も高く、見応えがありました。スペイン語がもっとわかったら、さらに面白かったんだろうなあ...
2023/02/28 16:02
ヘレス
フェスティバル デ ヘレス
フラメンコ
スペイン
|
前のページ
次のページ
|
powered by crayon(クレヨン)